The Cocochiyoi Calendar

The cocochiyoi calendar in 2023
心地よいカレンダーは天体の巡りや吉日をまとめたカレンダーです。これらは、日々を心地よく過ごすエッセンスとして活力や浄化のエネルギーが豊かに巡っています。

月の巡り
9月7日 ふたご座 下弦の月
9月15日 おとめ座 新月
9月2日 やぎ座 上弦の月
9月29日 おひつじ座 満月
天体の巡り
9月4日 木星 逆行スタート
9月4日 金星 逆行終了へ
9月16日 水星 逆行終了へ
土星・天王星・海王星・冥王星・キロン 逆行中
New moon
スタートライン。成長と促進エネルギー、リセットと浄化。。望みを明確に意識し育んでいくタイミング。望みやしあわせの種まき始まり。
Full moon
フルピークライン。満ち溢れるエネルギー。感謝や見直し、リリースと浄化。育ち実った望みに感謝し受け取る収穫のタイミング。
一粒万倍日
種もみの一粒から一本の稲へ成長し、この稲から万倍ものお米へ育ち実っていくように、
この日に始めたことがやがて万倍の恵みへと成長するとされ、何かを始めていくのに最適な日とされる。
天赦日
日本の吉日のひとつ。1年で最も天の生気が万物をいつくしみ、忌(い)みはばかりを赦(ゆる)すことにあり、すべてに吉の日。新しいことを始めるのに最適な日とされています。
寅の日
日本の吉日のひとつ。新しいことを始めるチャレンジするのに最適で縁起のいい日とされています。
ことわざにある、寅は「千里行って、千里還る。」とあるように。出発し必ず戻ってくることから旅行も安全に行って帰ってくる日でもあります。又、寅は大切な何かの象徴でもあります。新しく始めたり、活発に盛んにしていく、そして始めたことの成長や大切に守るエネルギーに溢れます。
巳の日
日本の吉日のひとつ。才・財運のある縁起のいい日才能をさらに開花する日とされています。このカレンダーではあらゆる福や豊かさの満ちているエネルギーに焦点を当てています。
また、次なる成長や発展へのエネルギーを浄化し蓄える日としてもみています。(満月に少し近いエッセンスがあります。)
己巳:豊かさを生み出していくような、巳の日の中のよりエネルギーの濃い日となります。


